* Template Name: ニュース一覧 */ ?>
兵庫県立加古川東高等学校のビジョンである「生徒が主体的に学ぶ授業実践」のために、教職員が強みを見つけて磨き、日々の授業に活かす研修会を実施します。
◆開催日 / 2025年12月19日(金)
2025年で2回目の開催となる、神戸の食を集めたイベント「神戸グルメディスカバリー」。こちらに、神戸ファッション協会がプロデュースする「神戸の洋食」ブースが出展されました。
神戸を代表する食品会社3社(株式会社ロック・フィールド/エム・シーシー食品株式会社/オリバーソース株式会社)が協力、コラボレーション限定メニューを提供します。
今回の取り組みを通じて、神戸の洋食文化が「3つの系譜」によって発展した歴史を伝えながら、多くの世代に神戸の食の豊かさ・魅力を感じていただき、近い将来「神戸=洋食の聖地」として認知を広めることを目指しています。
ルリコプランニングは、コンセプトを踏まえた上でブース全体の統一感を考慮し、カラースキーム設定などのクリエイティブディレクションを担当。ロゴマーク・ブース演出ツール・来場者向けメニューについて、デザインをしています。
ロゴマークは、職人の手仕事をイメージしたニュアンスのあるゴシック体に、「3つの系譜」「三つ星クオリティ」を示す、3つの星をあしらった意匠としました。
神戸に来たら、抜群に美味しい「神戸の洋食」を、ぜひ味わってみてください。








兵庫県立西宮高等学校(普通科・音楽科)で実施される「総合的探求」授業に、代表星加ルリコが講師として登壇します。「地域活性化」をテーマに学生が地域課題を考え、気づきを得るためのプログラムとなります。
◆開催日 / 2025年12月3日(水)
兵庫県 東播磨県民局が開催する、学生と企業をターゲットとしたイベントに、代表星加ルリコが講師として登壇します。
参加企業の若手社員が、仕事内容や社風を「自社の魅力」として学生に直接伝えることで、面接前に人物像や企業との相性を判断してミスマッチを防ぐという内容です。
「企業事前説明会・プレゼン練習会」では講義とワークショップにより、参加企業側のプレゼンテーションのレベルアップを図ります。
◆開催日 / 「企業事前説明会・プレゼン練習会」2025年11月11日(火) 「企業説明プレゼン・学生と交流」2025年12月6日(土)
クライアントの株式会社泉平は、兵庫県〜西日本エリアを中心に、すべての世代に食を届ける食品商社です。
同社はユニークな「食育探求企業」を謳い、独自の「泉平の食育」理念に基づいた企業活動を展開してます。
同社が実施してきた、大人気の参加型食育プログラムが「ちりめんアドベンチャー」です。選別前のちりめんじゃこに混じったイワシ以外の生物(ちりめんモンスター)を見つけて、何の生物か同定しながら取り除きます。ゲーム的なワークを通じて、多様な海の環境や、食品の加工・製造工程を学びます。
今回、プログラムの統一的な演出を目指し、参加者が使用するガイドブックやブースについて、デザイン・制作をしました。
ガイドブックやブース演出は、テーマカラーや魚イラスト、ロゴマークなど共通のデザインエレメントを展開することで、一貫したイメージを醸成しています。
ガイドブックは、ちりめんモンスターの図鑑としてだけでなく、クイズなどを通して楽しみながら食を学ぶことのできる、内容盛りだくさんの高密度な学習メディアとなっています。
海をイメージして設定したテーマカラーのライトブルーは、プログラム全体で使用しています。広い会場でも遠方から認識できる、ブースの顕在化にも効果的です。
ルリコプランニングは、クリエイティブディレクション・デザイン制作を担当しました。







